《ゆっこちゃんの日常》





ヤッター!やりました!男女アベック優勝です。




今日はベスト4からのリーグ戦でした。




女子は、奇しくも初戦が天敵皇學館と…




新チームに変わり下馬評では




圧倒的に白子不利と囁かれていたはずです。




インターハイが終わってからの夏休み




ひたすら続ける練習に専念し




中部日本・後藤杯・そして東海選手権・ジュニア予選と




徐々に力を付けてきた感じで…




それでも選手の故障でダブルスが思うようにいかず




ずーっと不安材料を抱えたまま迎えた新人戦でした。




要のダブルスが不安定な分




一人一人が頑張らなければと




全体の底上げが出来たことが




勝利出来た最大の理由であったことは確かだと思います。




選手はもちろん頑張りましたが




陰で支えて下さった保護者の方々や




三年生の先輩達の後押しが無ければ叶わなかった優勝です!




今日も沢山の保護者の方々や仲間達が応援に駆けつけて下さいました。




心からの温かい声援、本当にありがとうございました。




優勝したとはいえ




これからまたひと山もふた山も超えなければ全国には出れません。




12月の末に予定されている




東海ブロック予選に向けてまた明日から猛練習に励みたいと思います。





御協力の程、どうぞ宜しくお願い致します!