≪ゆっこちゃんの日常≫
朝は青空が広がっていたのですが
午後からは風雨が強まり
少年女子の試合が始まった4時半頃はかなり台風が接近してきたような…?
強豪福岡戦は佐藤選手が
インターハイ1、2位の前田、徳永両選手を退け2点をもぎ取るも
吉田、常深の2選手が得点出来ず、2-3で敗れてしまいました。
佐藤選手は巧みなサービスから
フットワークを生かした粘り強くしぶといプレーで競り勝ち
実力を見せつけたのは圧巻でした。
吉田選手は、レシーブの甘さをつかれ敗れはしたものの
時折見せる両ハンドの攻撃は目を見張るものがあり
成長振りをアピールしてくれました。
詰めの甘さやサーブ、レシーブの強化を図れば
もっともっと活躍出来る選手だと思います。
常深選手は、普段感情の起伏を感じさせない選手なのですが
出足で投げあけサーブをミスってから浮き足立ってしまって
多分1セット目は何をやってるのか分からないまま終わったような…
少しずつ冷静さを取り戻すも及ばす゛でした。
明日は今日の教訓を生かして頑張って欲しいと思います!