西飯スポーツブログ~卓球専門店&卓球場~

2014年06月

イメージ 1






《ゆっこちゃんの日常》






時間帯が合わなかったり提出物の遅れだったりと




なかなかみんな一緒には練習出来ませんでした。




テストの結果がどうだったのかも聞けないまま規定練習を終えましたが…




どうだったのでしょうか?




昼夜逆転がおさまった俊晴は、愛くるしい笑顔を振りまいて




癒やしのひとときを作ってくれます!




自然と気持ちも和みます。




そう言えば、今日はやけに電話がかかって来ました。




どうしたのかな?っておもったら、お中元のメロンが届いたようです。




お中元の季節、暑い夏が待ち受けています。




体調管理をしっかりしなくちゃね!







《ゆっこちゃんの日常》





さぁ‥明日からいよいよ期末テストです。




準備は万端ですか?みんなの頑張りに期待しましょう!




今日は卓球場の灯りをLEDに替えました!




コレまでより数段明るくなったと思います。




ビックリしますよ!?




6月も明日で終わります。




日増しに成長していく俊晴の姿、顔もまるまるしてきました(笑)




愛らしい!






《ゆっこちゃんの日常》





そういえば、今年の中部日本選手権は三重県であるんだった。




ということは北信越のレベルを知らなければならないということに気付いて…




早速金城大学に進学したまどかに情報を得ようとメールしてみた。




まだわからないけどそのうち届くと思います。





東海のレベルは、先日の総体で把握できたから




チャンスを活かそうとみんなに話しました。





そのための準備をしっかりやろうよ!

 
西飯スポーツ
2014チームウェアセール
   &ソックスプレゼントキャンペーン
 
対象のウェアをチームでそろえるといつもよりお買得に!
しかもソックスなどがもらえるキャンペーンもあります!!
メーカーにより内容が違いますが、是非この機会にご注文下さいませ!
 
詳細は当店のホームページからご覧下さい!
  ↓西飯スポーツ ホームページ↓
 







《ゆっこちゃんの日常》





去年の夏休み、ひたすら続ける練習をして…





本来なら小・中学生で済ませてきていることの反復練習!





この一週間はドライブを50本ノーミス、続いたらフットワーク





互いの相性もあるかとは思うけどここにきて





やっと全員が出来るようになってきました。





簡単なようでもいざ続けるとなるとなかなか…ね!




今頃なに?って思われるかも知れませんが





凡ミスの多い選手にとっては必要な練習です。





テスト期間で短縮練習だからこそ時間を無駄に出来ない。





集中力も併せて高めていければと思っています。




果たしてその結果は如何に…





マンネリにならないようにしたいですね!

このページのトップヘ