20175月12 貴重な時間を にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ(文字をクリック) 《ゆっこちゃんの日常》 卓球場の工事も後2,3日で終わりそうです。 随分と明るくなったように感じます。 夜には、実業団やクラブ選手権予選を間近に控えた 先輩選手9人が来場下さいました。 あいにくテスト期間中で殆どの選手が勉強中でしたが… えりとひかるはダブルスとシングルをやって頂き 確かな手応えを感じ取れたと思います。 先輩の方々、貴重な時間をさいて下さって ありがとうございました。 タグ :#卓球
20175月10 言い方の難しさ にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ(文字をクリック) 《ゆっこちゃんの日常》 今日はちょっと肌寒い1日だった。 水曜日、市の教室。 ワンコースで切り替え練習をするとき 言葉の表現があいまいなせいか 回ってっていうとクルッと1回転してしまう?? なる程…言い方がわるかったと反省した次第です。 でも、楽しそうにボールを打っている姿は良いものですね。 この所、キリキリするような場面を見ることが多かったせいか なんだかホッコリした気分になりました。 タグ :#卓球
20175月9 あと少しの我慢 にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ(文字をクリック) 《ゆっこちゃんの日常》 まだ工事が終わらない卓球場は 台上も床もすぐにほこりまみれになって… もう少しの我慢です。 壁の張り替えがほぼ終わっているので 以前にも増して明るくなったような気がしますよ。 練習時間が短い分は、多球練習で補う事にしました。 内容は各自に任せてありますが 綿密にチェックしていかなくちゃと思ったりもして… ただボールを追うだけに終始しないように取り組めたらと思います。 頑張ろう! タグ :#卓球
20175月8 時間の有効活用 にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ(文字をクリック) 《ゆっこちゃんの日常》 それにしても暑い1日でした。 卓球場の修復工事は、思いの外長引いていてまだまだかかりそうです。 木くずが散らばって、雑巾がけをしないと滑って動けない状態で… お陰でトレーニングの一環として 雑巾がけがやれてるみたいでいいのかも。 練習課題がひとりひとり違うのは当然ですが せめて練習に入る前にやるべきことを明確にして 取り組んで欲しいと思うのです。 ロス時間が多いのが気になっています。 機敏に行動する事も大切です。 しっかり!! タグ :#卓球
20175月8 気を引き締めて にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ(文字をクリック) 《ゆっこちゃんの日常》 インターハイ県予選 シングル・ダブルスの部が終わって… 今日は午前中ミーティングをして ひとりひとりの目標を明確にし団体戦に向けて 新たな気持で臨めるようにと午後からの練習に入ったのですが… 何かイマイチピリッとしない雰囲気に納得いきませんでした。 明らかに抜けている、そう感じたのは私だけでは無かったはずです。 気持を引き締めなければなりません。 明日からテスト期間に入ります。 質の高い練習に取り組まなければなりません。 みんな分かっているのかなぁ!? タグ :#卓球