20221月31 9日ぶりに 《ゆっこちゃんの日常》9日ぶりに卓球場に顔を出しました。少人数だったけれどみんな一生懸命取り組んでいました。何かホットしました。10日ぶりにラケットを握ったから明日は筋肉痛になるかも知れません(笑)早いもので1月も今日で終わりで明日から2月です。コロナは収まって行くのでしょうか? タグ :#西飯スポーツ#卓球
20221月30 全日本最終日 《ゆっこちゃんの日常》準決勝に進出した選手も発熱で棄権!そんな中で行われた準決勝,決勝戦、孫達と一緒に観戦しました。伊藤選手強かったぁ。戸上選手かっこ良かったですね。感動したぁ~!それにしてもコロナがまん延していた会場にいたかと思うとぞっとします。幸い体調を崩す事もなくここまで来ました。明日から卓球場にも顔を出すつもりです。これまでにも増して感染対策をしっかりやって臨みたいと思います。 タグ :#卓球#西飯スポーツ
20221月29 大事をとって 《ゆっこちゃんの日常》今日も寒いけど晴れ。体調に変化があるわけじゃないけれど取り敢えず明日まで大事をとって練習をお休みすることにしました。卓球場を目の前にして顔が出せないことが辛く寂しいものはないと感じる。でも、孫達がいるからゆっくり過ごすことができずそれが逆に気楽でいい。後1日、何事もなくありたいな。国内の感染8万超え!?気が狂いそうな数字が飛び込んで来た!恐ろしい! タグ :#西飯スポーツ#卓球
20221月28 持て余すことなく 《ゆっこちゃんの日常》晴れてはいるけれど、相変わらず寒い。洗濯物を干す時とワクチン接種の申し込みをするために隣の病院へ行った以外外には出ていない。このまま土日までは体調の変化がないか細心の注意を払いながら過ごしたいと思います。幸い全日本の試合がライブ配信されているので時間を余す事なく使うことが出来ています。張本選手や石川,平野選手が敗れ孫達はがっかりしていました。明日はどんなドラマが生まれるのでしょうか?楽しみです。3回目のワクチン接種は3月の半ば頃の予定です。副反応が辛いから受けたくない、それが本音です! タグ :#卓球#西飯スポーツ
20221月28 昨日の続き 《ゆっこちゃんの日常》ジュニア女子4回戦ベスト16入りを賭けた由井はバック面粒の異質選手に2-3で敗れベスト32に甘んじてしまいました。この所順調に来ていただけに目標としていたベスト16入りを逃し惜しく悔しい敗戦となりました。もう一手が欲しいと痛感しました。でも、全日本ランカーは夢ではありません。ぜひ狙って欲しいですね。女子シングルスに参戦した番条,山脇,由井の3選手はいずれも初戦敗戦。梨沙は、インターハイ終了後にラケットを置き就職活動をして念願の会社に内定が決まり高校最後の思い出にと兄の晃大君とミックスを組んだついでにシングルスもエントリーして何とベスト4入りを果たし山脇共々出場権を獲得したわけで…でも車校だったり何なりとなかな練習時間が取れず約1ヶ月?位はやれたのかな?そんなことでの全日本出場でした。敗れはしましたが私がベンチに入ったことや8年間のおもいを込めて「ありがとうごさいました」とメールをくれたこと、とっても嬉しく感激しました。山脇や由井にとってはある意味厳しい結果に終わった全日本選手権だったと思います。でも、負けて悔しい思いをした分また強くなれるはずです。今後の頑張りに期待したいと思います。今日1日がめがぐるしく過ぎていきました。明日からまた、正常に戻した生活になることでしょう! きっと… タグ :#西飯スポーツ#卓球