西飯スポーツブログ~卓球専門店&卓球場~

2023年07月



《ゆっこちゃんの日常》



一昨日の新聞に




「Tリーグ、世界最高峰への戦い」




と言う見出しで載っていました。




観客増が急務、課題は地域密着とか?




勝負のシーズンになる6季目の開幕を迎えた。      




選手にとって、ファンにとってのリーグのあり方とは…




Tリーグは




「まだまだ整備出来ていないが




世界最高峰のリーグを目標にしている」




として3季目から赤字を脱却して




ここ3季は連続で黒字を守るも




各チームの経営環境は別で




ジュニア世代の育成も並行するほどのチームがある一方




存続の危機を迎えたクラブチームもあったりと




スンナリ開催と言うわけには




いっていないことも事実なんだと




改めて知らされました。




何とも複雑…



《ゆっこちゃんの日常》




今日は土用の丑の日




と言うわけで我が家では毎年この日




ママさんの山田さんから




超美味しいウナギの蒲焼きを頂戴します。




今年も例にもれず




ホカバから帰ってくる孫達を待って




みんなで頂きました。




本当に美味しかったです。




山ちゃんいつも高価な蒲焼きありがとうね!




今回不本意な戦績に終わった俊晴君が




どんな顔をして帰ってくるのか




ちょっぴり心配していましたが




悔しい気持ちをおさえながハグして来て




直ぐにラケットを持って




パパと卓球場に行ったので




大丈夫だなって確信しました。




負けは選手を上達させる!




頑張れ、俊晴!



《ゆっこちゃんの日常》




ホカバの結果が届きました。




晴羽ちゃんは




トーナメント1回戦のカットマンに勝利し




第1シードの選手に果敢に挑むも




レシーブに手こずり敗退。




俊晴君はトーナメント1回戦




一昨年予選リーグで敗れた青森の選手に




セットオールで敗れたそうだ。




終始受けにまわってしまい




らしくない戦いだったと美幸ママからLINEが入りました。




ベスト8のメンバーをみたら




確かに百万石の大会で対戦した選手やら




これまで対戦した選手達が駒を進めていた。




技術だけでは勝てないことを学んだ大会になったようです。




向かっていく気持ち




そう気持ちが1番大事と言われていたことが




分かったかも知れません。




悔しい思いを忘れず




次に繋げて欲しいですね。




晴羽ちゃん、俊晴君、まだまだこれからだよ。




諦めないで頑張って!



《ゆっこちゃんの日常》



今日からホカバが始まりました。




ホープスに参戦する晴羽ちゃんは




予選リーグの第1試合があったため




昨日から神戸入りしました。




俊晴君は午後4時過ぎからのリーグなので




今日の11時頃出発していきました。




2人とも初戦は無事に勝ったようです。




俊晴君は緊張気味だったようですが




バンビの時のことを思ったら




3年の同級生達が上達していて




ウカウカしてられないと感じた。




と美幸ママの弁。




この年代の1年って勉強と同じで




才覚のある選手はどんどん力をつけて来る…




本当にそう思います。




もちろん、私の孫達もそうだと思いますが…




明日からが本番です。




晴羽ちゃん、俊晴君、頑張って!

店頭限定企画!

2023夏のガチャガチャ祭りを
8月1日(火)から行います


500円(1回分)でコインを購入し
ガチャガチャをまわしてください

当店で使える商品券 500円分と
何かが当たります!


お気軽にスタッフまで!



同じく1日から

ご来店いただき
商品をご購入された
先着100名様に
お買得クーポンをお渡しします!

(有効期限は8月22日~11月12日)



ぜひ、この機会にお越しくださいませ


IMG_5536ガチャガチャ


店舗の方は定休日以外は
いつものように営業しておりますが
卓球メーカーは盆休みがあります。
取り寄せ商品やお問い合わせに関して
日数がかかる場合がございますので
あらかじめご了承ください。

このページのトップヘ