西飯スポーツブログ~卓球専門店&卓球場~

カテゴリ: 大会情報(西飯杯・フレンドリィ会)

卓球愛好者様各位

 この度下記の通り西飯卓球フレンドリィ会を開催する運びとなりました。皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。


※フロア内では水分補給以外の飲食はお菓子でも禁止されておりますので、気をつけてください。


※トイレを利用の場合は、マナーを守って綺麗にご利用してください。


西飯卓球フレンドリィ会

2人団体リーグ戦)

 

日時 

令和7321日(金) 

午前8時半 開場・受付  

午前9時~ 開会式・試合開始

 

場所 

AGF鈴鹿体育館(副)旧鈴鹿市立体育館  鈴鹿市江島台1丁目1-1 TEL 059-387-6006

 

主催 ㈲西飯スポーツ 


協賛 株式会社ヤサカ 

 


種目    ☆ジャンケン大会か抽選会を開催予定☆



《男子》


上~中級の部/中~初級の部 


《女子》


上級の部  / 中級の部  / 初級の部


※前回初級にて1位になったチームは中級へご参加ください。


※種目は自己申告制ですが、あまりにもレベルが違う場合は、こちらから確認の連絡をさせていただきます。 


・少ない場合は統合になります。


・男子の部に女子1名の参加は認めます。


・各部4チーム以上の申し込みがあれば試合を行います。

     

試合球  

ヤサカ 

プラ3スターボールAB40+40ミリ) 

 

試合方法 

1チーム原則2人編成3人まで可)で各種目リーグ戦を行い順位を決めます。


1番ダブルス・2番シングルス・3番シングルス の順番で全て原則5ゲームマッチ3ゲーム先取で3番最後まで行い、勝ち点の多い順で順位を決定します。


※6チームのリーグはダブルスのみ

3ゲームマッチ2ゲーム先取で行います。


※結果も3番まで計算します。


・原則現行の日本卓球協会ルールで行い、試合進行・審判・記録などはリーグ内でお願いします。

 

賞品   

各種目、各リーグ1位と2位のみに用意する予定です。賞品は1チーム2人分として食料品以外で用意させていただきます。

(※参加賞はありません。)

 

参加料  

1チーム 3000円 

※当日受付時に現金でお支払い下さい。

 

締切日  

令和6年 3月 5日(水) 厳守 


※締切日前でも締め切る場合がありますのでご注意下さい。


※締切後にメンバー変更はできますが、部の変更はできません。

     

申込み先  

510-0244 

鈴鹿市白子町69-9 ㈲西飯スポーツ

TEL 059-386-7161 FAX 059-386-7159  メール infonishii-sports.co.jp

 

《※Gmailで送信の方は受信はできますが、返信がエラーで送信できませんので、違うアドレスで送信してください。》


【記入事項】

※電話では申し込みできません。

①種目/②チーム名/③選手名(年齢)

④申込み責任者名/⑤電話番号


※郵便・FAX・メールのいずれかで、記入事項を記入してお申込み下さい。メールの場合は、確認出来次第返信しますのでご確認下さい。


 ※メールで申込みしたのに返信メールが届かない場合は電話にてご連絡ください。


※恐れ入りますが、FAXの方は必ず確認の電話をして下さい。(確認の電話は月曜以外の10時~18時の間にお願いします。)

 


<注意事項> 

※椅子を持参の方は、敷物を各自で持参してください。(貸出はありません。)

◇ゼッケンは必ずつけて下さい。

◇プレー中の怪我につきましては、応急処置は致しますがその後の責任は負いませんのでご了承ください。

◇試合の様子や結果を画像等で当店のブログに掲載する事がありますので、予めご了解の上、ご参加下さいますようお願い致します。

◇各自自宅で検温を済ませからお越しください。

2月13日にAGF鈴鹿体育館で西飯杯卓球リーグ大会を行いました。お忙しい中ご参加していただき、ありがとうございました。各部の順位は下記の通りになります。


※各部優勝チームの名前と写真を卓球王国の後半ページにある「全国各地の記録」というコーナーに掲載予定です。卓球王国の方もぜひご覧ください。

今大会の各部優勝写真は掲載されましたらブログにてお知らせします。


★次回の開催日は下記の通りになります。
4月15日にママさんとシニアを同日開催となります。
要項は用意でき次第郵送させていただきますので、またよろしくお願いします。



1部1位 スイーツの皆さん

ママさん1部 スイーツ




《ママさん》

◆1部
1位 スイーツ
2位 グローバル
3位 21クラブA
4位 りんどう
5位 かのん
6位 21クラブE


◆2部
1位 球舞
2位 かぐや
3位 コスモス
4位 ラブオール
5位 エージレスA
6位 スマッシュ


◆3部
1位 MIKKY
2位 桜卓球クラブB
3位 Ready
4位 緑地クラブA
5位 友和クラブ
棄権 グローバルB


◆4部
1位 フレンド
2位 霞
3位 伊勢さくら
4位 Egg
5位 ビーンズ
6位 チームSKY


◆5部
1位 希美笑
2位 SUN
3位 エージレスB
4位 マーガレット
棄権 元気アップ菰野ビオラ
棄権 みらいず


◆6部
1位 たんぽぽ
2位 遊友会
3位 元気アップ菰野すみれ
4位 若草クラブ
5位 緑地クラブB
6位 くるみ


◆7部
1位 THSクラブ
2位 歩歩
3位 ハッピー
4位 Sakuramochi
5位 フラワーヒルズ(オープン参加)
棄権 Gerbera


◆8部
1位 ふたば
2位 リベンジ
3位 元気アップ菰野ばら
4位 ベル



シニア1部統合上位リーグ1位のコッキーズの皆さん

シニア上位1位 コッキーズ




《シニア》

※今回は1部と2部を統合して行いました。

◆統合上位リーグ
1位 コッキーズ
2位 クリスタル
3位 伊勢クラブ
4位 アルファ

◆総合下位リーグ
1位 ファイブオール
2位 中央緑地A
3位 中央緑地B
4位 銀河クラブ
5位 カモシカ

棄権
 泊クラブ
 ケロヨン
 虹
 イーグルス

このページのトップヘ